お問い合わせ・お申し込み
はコチラからどうぞ!
「英語漬けの6日間。すばらしいリフレッシュ休暇になりました」
Mikiko様
「どの薬にも勝る良薬が、このパースの風(Good breeze)よ。」ホストマザーが私にそう教えてくれました。夏のパースは日本と違い蒸し暑くなく、吹く風は本当に気持ちよくて、いつまでも吹かれていたいという気持ちになりました。 特に、ホストファミリーの別荘で、窓を開け放して風に吹かれながら、うたた寝をさせてもらったことが忘れられません。
毎日忙しく働いて、やっと取れた5年目のリフレッシュ休暇をどのように使おうかといろいろ考えた末、趣味の英会話の勉強とリラックスをするために、サンセットドリームスのティーチャーズホームステイをお願いしました。他にも候補があったのですが、パースにして本当に良かったと思います。
ホームステイの奥様は長年、英語の先生をしていらっしゃるということで、英語はとても聞きやすく、毎日3時間のレッスンはあっというまでした。自分が思っていた以上に充実した6日間だったので、忘れないように記録したいと思います。
1日目:雪のため飛行機が遅れ、夜に到着。少しお話して、就寝。お家の広さに驚きました。
2日目:AM 英語のレッスン,久しぶりに真剣に英語のテストを受けました。
PM サンセットドリームスのシティー・オリエンテーション。
3日目:AM 英語のレッスン
PM ホストマザーのお友達を交えて近くのカフェでお茶。ホストマザーのお友達2人とそのお母さん達と歓談、ケーキもGood! 夜はホストファーザー、ホストマザー,私とお友達家族と一緒に外食。 初めて飲むオーストラリアワインは、フルーティで 飲みやすかったです。
4日目:AM 英語のレッスン
PM ホストマザーのお友達家族4人と一緒にカジノ&ランチ 私は5ドル負けました。。。 ランチの後、一緒に、キングスパークをお散歩。 お友達はアイルランド出身で、当然家族もアイリッシュ。。。一生懸命、私に話しかけてくれて、私は冷や汗をかきながら受け答えしていました。
5日目:朝 別荘へ移動。ランチをはさんで英語のレッスン。 ホストファーザーは、プールや芝生のお手入れ。ホストマザーは、お部屋の掃除。私はお昼寝をさせてもらいました。
夕方 家に戻ってから、オーストラリアデーの花火を見に、ヨットクラブへ。 ホストファミリー、お友達とその家族達総勢15人以上で、 ビール、ワイン、BBQそして花火を楽しみました。Non Native English Speakerは私ひとりだったので、最初は少し不安でしたが、みなさんフレンドリーでとても楽しく過ごせました。
6日目:AM 最後のレッスン
PM ランチの後、パース中心街へお買い物。 ホストの息子さんに案内してもらいました。 最後のディナーの後、ホストマザーが気を利かせてくれて、お世話になったホストのお友達にも電話でお別れの挨拶。 Thank you very much. Say good-bye to your familiy. I enjoyed with you....
パースを離れがたくてもう少しで泣きそうでした。。。
ホストファミリーのごく普通に過ごしている日常に、ゲストとして一緒に暮らしているような感じの日々を送らせてもらいました。また、英語漬けの6日間で、私の英語もちょっぴりブラッシュアップできたように思います。 私にとって、すばらしいリフレッシュ休暇になりました。
また、今度、ワイルドフラワーが咲く時期に、パースを訪れたいと思います。