西オーストラリア・パースはスポーツや学習環境として最適。テニスの技能の向上は勿論、気さくなオージとの交流を楽しんで英語力もアップ!スポーツ留学・テニスは長年実績のある現地エージェントSunset Dreamsへご相談ください。

お問い合わせ・お申し込み
はコチラからどうぞ!

オーストラリアのテニス

オーストラリアのテニスの歴史は1877年にさかのぼりますが、デビスカップの為に1904年にオーストラリア・テニス協会がメルボルンで発足しました。

オーストラリアには至るところテニス・コートがあり、天候、施設、環境も素晴らしく、料金も安いので誰でも気軽にテニスが楽しめます。

オーストラリア統計局によると2002年に102万人(スポーツ人口の約7.4%)のオーストラリア人がテニスをプレーし、テニスが男女を問わず幅広い年齢層で人気があるという統計がでています。

人気があるだけではなく実力の方もオーストラリアのテニス界はこれまで数々のデビスカップ優勝やグランドスラムを含む国際大会優勝者を輩出してきています。

デビスカップの戦績

優勝(28回)

1907, 1908, 1909, 1911, 1914, 1919, 1939, 1950, 1951, 1952, 1953, 1955, 1956, 1957, 1959, 1960, 1961, 1962, 1964, 1965, 1966, 1967, 1973, 1977, 1983, 1986, 1999, 2003

準優勝(19回)

1912, 1920, 1922, 1923, 1924, 1936, 1938, 1946, 1947, 1948, 1949, 1954, 1958, 1963, 1968, 1990, 1993, 2000, 2001

グランド・スラム(4大大会)シングルス優勝経験者

男子

  • Rodney Heath: 全豪(1905、1910)
  • Horace Rice: 全豪(1907)
  • Sir Norman Brookes: 全英(1907、1911)、全豪(1911)
  • Ernie Parker: 全豪(1913)
  • Arthur O’Hara Wood: 全豪(1914)
  • Francis Lowe: 全豪(1915)
  • Gerald Patterson: 全英(1919、1922)、全豪(1927)
  • Pat O’Hara Wood: 全豪(1920、1923)
  • Rhys Gemmell: 全豪(1921)
  • James Anderson: 全豪(1922,1924,1925)
  • John Hawkes: 全豪(1926)
  • Edgar Moon: 全豪(1930)
  • Jack Crawford: 全豪(1931,1932,1933,1935)、全仏(1933)、全英(1933)
  • Adrian Quist: 全豪(1936,1940,1948)
  • Vivian McGrath: 全豪(1937)
  • John Bromwich: 全豪(1939,1946)
  • Dinny Pails: 全豪(1947)
  • Frank Sedgman: 全豪(1949,1950)、全米(1951,1952)、全英(1952)
  • Ken McGregor: 全豪(1952)
  • Ken Rosewall: 全豪(1953,1955,1971,1972)、全仏(1953,1968)、全米(1956,1970)
  • Mervyn Rose: 全豪(1954)、全仏(1958)
  • Lew Hoad: 全豪(1956)、全仏(1956)、全英(1956,1957)
  • Ashley Cooper: 全豪(1957,1958)、全英(1958)、全米(1958)
  • Malcolm Anderson: 全米(1957)
  • Neale Fraser: 全米(1959,1960)、全英(1960)
  • Rod Laver: 全豪(1960,1962,1969)、全英(1961、1962,1968、1969)、全仏(1962,1969)、全米(1962,1969)
  • Roy Emerson: 全豪(1961,1963,1964,1965,1966,1967)、全米(1961,1964)、全仏(1963,1967)、全英(1964,1965)
  • Fred Stolle: 全仏(1965)、全米(1966)
  • Tony Roche: 全仏(1966)
  • John Newcombe: 全英(1967,1970,1971)、全米(1967,1973)、全豪(1973,1975)
  • William Bowrey: 全豪(1968)
  • Mark Edmondson: 全豪(1976)
  • Pat Cash: 全英(1987)
  • Patrick Rafter: 全米(1997,1998)
  • Lleyton Hewitt: 全米(2001)、全英(2002)

女子

  • Margaret Molesworth: 全豪(1922,1923)
  • Sylvia Lance Harper: 全豪(1924)
  • Daphne Akhurst: 全豪(1925,1926,1928,1929,1930)
  • Esna Boyd: 全豪(1927)
  • Coral Buttsworth: 全豪(1931,1932)
  • Joan Hartigan: 全豪(1933,1934,1936)
  • Nancye Wynne Bolton: 全豪(1937,1940,1946,1947,1948,1951)
  • Thelma Coyne Long: 全豪(1952,1954)
  • Beryl Penrose: 全豪(1955)
  • Mary Carter-Reitano: 全豪(1956)
  • Margaret Smith Court: 全豪(1960,1961,1962、1963,1964,1965,1966,1969,1970,1971,1971),全仏(1962,1964、1969,1970,1973)、全英(1963,1965、1970)、全米(1962,1969,1970、1973)
  • Lesley Turner: 全仏(1963)
  • Evonne Goolagong: 全仏(1971)、全英(1971,1980)、全豪(1974,1975,1976,1977)
  • Kerry Reid: 全豪(1977)
  • Chris O’Neil: 全豪(1978)

男子ダブルス優勝回数

  • 全豪74回
  • 全仏22回
  • 全英39回
  • 全米26回

女子ダブルス優勝回数

  • 全豪49回
  • 全仏6回
  • 全英7回
  • 全米11回

混合ダブルス優勝回数

  • 全豪45回
  • 全仏17回
  • 全英32回
  • 全米32回

西オーストラリア州のテニス

オーストラリア・テニス協会のもと、各州の協会がそれぞれの地域での活動の中心となっています。西オーストラリア州の場合も、西オーストラリア・テニス協会が州内の大会やイベントを開催・運営しています。

また、州代表チームや選手、コーチの育成のほか、州内にある200以上のテニスクラブの運営をサポート。テニス人口のさらなる拡大を目指して、障害者や女性を含む全ての年齢・レベル向けに様々なプログラムを提供し、プロモーションを行っています。

西オーストラリア・テニス協会主催の冬季リーグ例(パース)

  • 男女オープン (土曜)
  • ジュニア (日曜)
  • 男女ミックス (火曜夕方)
  • 男子オープン (水曜夕方)
  • 女子オープン (木曜夕方)

西オーストラリア・テニス協会が主催する大会は年間を通して各地で毎月開催されていますが、トーナメントは下記のレベルに分かれています。

ディベロップメント

試合や大会の経験を重ね、更に上のレベルを目指す選手の為のトーナメント。

シニア

ベテランのトーナメント

ファースト・ゲーム

レッド(8歳以下)、オレンジ(10歳以下)、グリーン(12歳以下)、ジュニアの4段階のレベルに分かれたトーナメント。

協会だけでなく地域の各クラブがそれぞれ様々なリーグや大会を開催しています。

パース周辺クラブのリーグ開催例

  • ナイト・チーム・テニス・リーグ (月、火、水、木曜の夕方、シングルス、ダブルス)
  • 男子ミッドウィーク・リーグ (水曜の午前、ダブルス)
  • 女子ミッドウィーク・リーグ (木曜の午前、ダブルス)
  • ブレックファスト・クラブ・リーグ (火・木曜の早朝、シングルス、ダブルス、朝食込み)